当院ではすでにエアコンが始動しております^^
が、節電目的もあって扇風機も合わせて使用しております。
縦長タイプ |
これなら子供さんの怪我も心配無用^^
私の中学、高校時代の同級生で現在は明石の病院に勤める内科医師と彼の御父上様である大阪市大の名誉教授先生のお二人から昨年開院祝いでいただいた品です。
今年も大活躍しております^^
で、今年はもう一台導入。
卓上タイプ |
これによって心地よい風で待合室を癒します^^
試合前に気合入れてます^^ |
ネクストのバッターの方が打つ気満々やな^^ 誰だ?Kら先生? |
座っている人は1人もいません^^ 見ている方もピリピリしております。 |
![]() |
試合後に同期の上羽先生と森本先生と |
これは牽制でアウト?にしたI田先生?いやピッチャーのK井先生? |
これは誰だあ~? スパイクは? |
1978年?昭和53年です^^ |
立派な胡蝶蘭がたくさん^^ |
アドベンチャーワールド!! |
頑張ってジープ予約したのに^^ |
象の大きさに我が息子もビックリ?見ていない? |
天気も良くて気持ちよさそう^^ |
サファリと言えばやはりこいつでしょう。 近い! |
サイには直接餌やりを。 |
海をバックに迫力のあるイルカショー |
落ちてる葉っぱはあげないでね^^ |
パンダアイス^^ |
現場に向かう我が息子。 天気がいいと言うか暑い。 |
まずは皆で腹ごしらえ。 外での弁当は美味い^^ |
![]() |
我が甥っ子が奮闘中。 |
成果はここに写っている3倍はあったかな。 真ん中のはタケノコじゃなくて竹だなこれは^^ |